【相葉マナブ】たけのことふきのとうの天ぷらとそばつゆ

たけのことふきのとうの天ぷらとそばつゆ
| 料理名 | たけのことふきのとうの天ぷらとそばつゆ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年4月4日(日) |
コメント
相葉マナブでは恒例のたけのこ掘りに挑戦!ここでは「たけのことふきのとうの天ぷら」と「そばつゆ」の作り方を地元農家の奥様から学びます。
たけのことふきのとうの天ぷらとそばつゆの材料(4人分)
| 茹でたけのこ | 12切れ |
| ふきのとう | 8個 |
| 天ぷら衣 | 適量 |
| 揚げ油 |
| ゆでたけのこ | 80g |
| たけのこのゆで汁 | 500mL |
| しょう油 | 50mL |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
たけのことふきのとうの天ぷらとそばつゆの作り方
1、たけのことふきのとうの天ぷら作り
茹でたけのこ(12切れ)は半月切りにします。
2、天ぷら衣(適量)をつけ180℃の油で、ふきのとう(8個)は約1分、たけのこは約2分揚げます。器に盛ります。

3、そばつゆ作り
ゆでたけのこ(80g)は7~8mmの角切りにします。
4、鍋にたけのこのゆで汁(500mL)としょう油(50mL)、みりん(大2)、酒(大1)、3のたけのこを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせるます。
5、そば(分量外)をゆでて、2の天ぷらと4のつゆを添えます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










