【相葉マナブ】いがぐり坊や

いがぐり坊や
| 料理名 | いがぐり坊や |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年10月18日(日) |
コメント
相葉マナブでは、揚げ-1グランプリ第2回。ここでは東京都より「いがぐり坊や」の作り方になります。
いがぐり坊やの材料(15個分)
| さつまいも | 1本(約350g) |
| 砂糖 | 10g |
| バター | 10g |
| 牛乳 | 70mL |
| 小麦粉 | 20g |
| 卵 | 2個 |
| そうめん | 100g |
| サラダ油 | 適量 |
いがぐり坊やの作り方
1、さつまいも(1本(約350g))の皮をむき、適当な大きさに切り、火が通るまで約10分茹でます。
–
2、そうめん(100g)を細かく砕きます。
–
3、茹でたさつまいもをつぶし、砂糖(10g)、バター(10g)、牛乳(70mL)を入れよく混ぜ、ひと口大に丸めます。

–
4、小麦粉(20g)と卵(2個)を合わせたバッター液にくぐらせ、そうめんをつけて180℃の油で約2分揚げます。

–
タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀






