【モーニングバード!プロ技キッチン!】豚バラカレー

豚バラカレー
| 料理名 | 豚バラカレー |
| 番組名 | モーニングバード!プロ技キッチン! |
| 料理人 | ナイル善己 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年1月14日(水) |
さわやわ3兄弟の本格カレー
今日のモーニングバード!プロ技キッチン!のコーナーでは、そろそろカレーが食べたい頃でしょうと「豚バラカレー」の作り方を紹介していました。市販のカレールゥを使いながらも、本格的な一品。ナイル家の隠し味「さわやわ3兄弟(ミント・ヨーグルト・酢)」も必見!
豚バラカレーの材料(4人分)
| 豚バラ肉(ブロック) | 400g |
| 市販のルゥ | 100g |
| タマネギ | 1個 |
| ニンニク | 2片 |
| ショウガ | 1片 |
| ミント | 5g |
| 無糖ヨーグルト | 100g |
| トマトピューレ | 150g |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| クミンパウダー | 小さじ1 |
| ガラムマサラ | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 湯 | 1000cc |
| 固形ブイヨン | 3個 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
(つけ合わせ)
| タマネギ | 1個 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ショウガ | 60g |
| 塩 | 小さじ1 |
| 唐辛子粉 | 小さじ1/3(一味唐辛子も可) |
豚バラカレーの作り方
1、タマネギ(1個)は薄切り、ニンニク(2片)・ショウガ(1片)は千切り、ミント(5g)はざく切り、豚バラ肉(ブロック 400g)は食べやすい大きさに切る。
–
2、フライパンにサラダ油(大3)を熱しタマネギ・ニンニク・ショウガを強めの中火で約10分タマネギがきつね色になるまで炒める。
–
3、ミントを加え、強めの中火で約30秒サッと炒める。
※ミントは肉の臭みを消してくれ、カレーの風味づけにもなる
–
4、無糖ヨーグルト(100g)をよく混ぜてからフライパンに加え、強めの中火で約30秒サッと炒める。
※無糖ヨーグルトは、よく混ぜてから入れることで分離しにくい
※無糖ヨーグルトの水分が飛ぶまで炒めると、うまみが凝縮される
–
5、トマトピューレ(150g)を加え、強めの中火でサッと混ぜる。
–
6、カレー粉(大2)・クミンパウダー(小1)・ガラムマサラ(小1)を加え、強めの中火でサッと炒める。
–
7、豚バラ肉を加え、強めの中火でサッと炒める。
–
8、湯(1000cc)と固形ブイヨン(3個)を合わせて溶かしたスープ・砂糖(小1)・酢(大1)を加えフタをして一旦 沸騰させたら、弱火にして約45分煮込む。
※豚肉に、すっと竹串が通るくらいやわらかくなれば煮込みOK
※酢を加えて加熱することで、うまみが増し味わいがまろやかになる
–
9、火を消して、細かく刻んだ市販のルゥ(100g)を加えて溶かし、再び強火にしてサッと馴染ませる。
–
付け合わせの作り方

タマネギ(1個)は薄切りにして、20分ほど水にさらし、水気を切る。ショウガ(60g)は千切りにする。
ボウルに1のタマネギ、ショウガ、レモン汁(大1)、塩(小1)、唐辛子粉(小1/3(一味唐辛子も可))を合わせ、10秒ほど混ぜ合わせる。
–
皿にご飯をよそいカレーをかけて、付け合わせを添えて、豚バラカレーの完成。
タグ:ナイル善己










