【おかずのクッキング】牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当

牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当
| 料理名 | 牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年4月4日(土) |
牛肉と春野菜たっぷりのお弁当
おかずのクッキングでは、春のスタートに合わせて、手軽に作れるどんぶり形式のお弁当「牛炒り煮と焼き野菜弁当」の作り方を紹介していました。今回は春キャベツを使いますが、グリーンアスパラでも同じように作れます。牛肉はもちろん、野菜も主役になるボリュームのあるお弁当です。
牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当の材料(1~2人分)
牛の炒り煮
| 牛切り落とし肉 | 80g |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 薄口醤油 | 大さじ1/2 |
| 炒りごま | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
焼き春キャベツ
| 春キャベツ | 160g |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| サラダ油 | 大さじ1/3 |
牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当の作り方
1、焼き春キャベツをつくる。春キャベツ(160g)は太めの千切りにする。
–
2、お弁当箱にごはん(分量外)をよそい粗熱を取っておく。
–
3、フライパンにサラダ油(大1/3)をひき、1の春キャベツを入れて、塩(小1/3)をふり焼きめをつける。
※あまり触らず焼き色をつけて水分を飛ばす
–
4、2のご飯の上に盛り、粗熱を取っておく。
–
5、牛の炒り煮をつくる。牛切り落とし肉(80g)はほそく切る。
–
6、フライパンにサラダ油(大1/2)をひき牛肉を入れ、酒(大3)、みりん(大1)、薄口醤油(大1/2)を加えて、水分がなくなるまで炒り煮する。
–
7、キャベツの上に盛りつけて、炒りごま(適量)をふり、牛の炒り煮牛炒り煮と焼き野菜弁当の完成。
タグ:土井善晴






