【きょうの料理】セロリの塩漬け

セロリの塩漬け
| 料理名 | セロリの塩漬け |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 藤井恵 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年4月17日(火) |
コメント
野菜をたっぷりの量ペロリと食べられる料理を藤井恵さんが紹介。ここでは、「セロリの塩漬け」の作り方になります。
爽やかな香りで歯ざわりがよく、口当たりのやさしい塩味です。
セロリの塩漬けの材料(つくりやすい分量)
| セロリ | 4~5本(800g) |
| 塩 | 小さじ2強(12g) |
セロリの塩漬けの作り方
1.セロリ(4~5本(800g))は斜め薄切りにして保存容器に入れます。
塩(小2強(12g))をまぶし、しんなりするまで常温に1時間以上おきます。

–
2.完成。

※漬け汁は、セロリと一緒にスープなどに利用できます。
●保存:冷蔵庫で1週間
タグ:藤井恵










