【ノンストップ】調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギ

調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギ
| 料理名 | 調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年1月4日(水) |
甘辛味で箸が止まりません!
クックパッドでは、お正月あけのこの時期「もちアレンジ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギ」の作り方を紹介していました。お雑煮や焼きもち以外の別の食べ方を!と大人気のレシピ。コチュジャンを使って韓国風に甘辛味に仕上げます。
調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギの材料(2人分)
| もち(約1cm角の棒状に切る) | 約200g |
| タマネギ(みじん切り) | 1/2個 |
| ニンニク(みじん切り) | 1かけ |
| リンゴジュース(市販品・果汁100%) | 1カップ |
| コチュジャン | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 顆粒鶏ガラスープ | 小さじ1/2 |
| コショウ | 適量 |
調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギの作り方
1.フライパンにタマネギ(みじん切り 1/2個)、ニンニク(みじん切り 1かけ)を入れて軽く炒め、コチュジャン(大2)、砂糖(大1)、顆粒鶏ガラスープ(小1/2)、コショウ(適量)を加えて混ぜ、リンゴジュース(市販品・果汁100% 1カップ(200cc))を加えて煮立たせます(辛さはコチュジャンの量で調整します)。

※リンゴジュースでまろやかな辛みに!
–
2.1が少し煮詰まったら、もち(約1cm角の棒状に切る 約200g)を加えます。強火で一気に煮からめます。

–
3.、器に盛り、調理師直伝!余ったお餅で韓国料理トッポギの完成。

タグ:三ツ星シュフの食ナビ









