【きょうの料理】即席トッポギ

即席トッポギ
| 料理名 | 即席トッポギ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 脇雅世 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年12月28日(火) | 
即席トッポギの材料(2人分)
| 切り餅 | 3コ(150g) | 
| にんじん | 1/6本(20g) | 
| たまねぎ | 1/4コ(50g) | 
A
| 水 | カップ1と1/2 | 
| にんにく(すりおろす) | 1/2かけ分 | 
| コチュジャン | 大さじ1~1と1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| ペースト状スープの素(中華風) | 小さじ1/2 | 
| 白ごま・細ねぎ(小口切り) | 各適量 | 
即席トッポギの作り方
- 切り餅3コ(150g)は縦3等分に切ります。にんじん(1/6本(20g))は短冊形に切り、たまねぎ(1/4コ(50g))は縦に7mm幅に切ります。
- 鍋にAの水(カップ1と1/2)・にんにく(すりおろす 1/2かけ分)・コチュジャン(大さじ1~1と1/2)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・ペースト状スープの素(中華風 小さじ1/2)を入れて強めの中火で煮立たせ、1の野菜を加えて柔らかくなるまで煮ます。
- 大きめの耐熱ボウルに餅を入れ、かぶるくらいの湯を注ぎます。ラップをせずに電子レンジ(600W)に45秒~1分間かけます。
 湯をきって2に加え、とろみがつくまで中火で約2分間煮ます。
 器に盛り、白ごま・細ねぎ(小口切り 各適量)を散らします。
タグ:脇雅世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


