【噂の東京マガジン やってTRY!】オムレツ

オムレツ
| 料理名 | オムレツ |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 「リストランテ アルポルト」 オーナーシェフ 片岡 護 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2017年9月24日(日) |
たっぷりのキノコを包んで
噂の東京マガジンでは、「オムレツ」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」 の片岡 護シェフがキノコを包んだ「オムレツ」を作っていました。ケチャップやウスターソースなどを合わせたトマトソースをかけていただきます。
オムレツの材料(1人分)
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| パルメザンチーズ | 20g |
具材
| エリンギ(さいの目切り) | 30g |
| しいたけ(さいの目切り) | 25g |
| マッシュルーム(さいの目切り) | 20g |
| しめじ(さいの目切り) | 20g |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| パセリ | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| にんにく(刻み) | 少々 |
ソース
| トマトソース | 200cc |
| ケチャップ | 10cc |
| ウスターソース | 小さじ1/4 |
| タバスコ | 1〜2滴 |
| バター | 10g |
オムレツの作り方
1.フライパンにオリーブオイル(大1)をひき、にんにく(刻み 少々)を炒めます。にんにくの香りが立ってきたら具材のエリンギ(さいの目切り 30g)・しいたけ(さいの目切り 25g)・マッシュルーム(さいの目切り 20g)・しめじ(さいの目切り 20g)を入れ、塩、こしょう(各少々)、パセリ(適量)をふって炒めます。しっかりと火が通ったら、別の器に移しておきます。

–
2.ボウルに卵(2個)を溶き、塩、こしょう(各少々)、パルメザンチーズ(20g)を加えて混ぜます。フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、強火で熱し煙が少し出るくらいまで熱したら、火からはずし卵液を流し込みます。
–
3.菜ばしなどで、卵をゆっくりかき混ぜながら弱火で焼きます。卵が半熟になるくらいまで火が通ったら(1)を加え、フライパンを前に傾け、手前のほうから菜ばしを使い包みます。

–
4.フライパンの柄を逆手に持ち、もう片方に持った皿にフライパンをかぶせるようにして盛りつけます。濡れふきんをオムレツにかぶせて、手で形を整えます。
–
5.別のフライパンか鍋にトマトソース(200cc)、ケチャップ(10cc)、ウスターソース(小さじ1/4)、タバスコ(1~2滴)、バター(10g)を入れます。

–
6.5がひと煮立ちしたら4のオムレツにかけ、パセリ(分量外)をふって完成。











