【奥様ここでもう一品】炒めキュウリの乗っけご飯

炒めキュウリの乗っけご飯
| 料理名 | 炒めキュウリの乗っけご飯 |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年7月20日(月) |
コメント
「パパっと5分クッキング」というテーマで料理を紹介。ここでは、「炒めキュウリの乗っけご飯」の作り方になります。キュウリを色良く炒めてご飯にのせて頂きます。シャキシャキした食感と風味が嬉しく、ご飯にあう風味です。炒り卵やカニかまぼこと合わせて、夏ののっけご飯を作ります。スライサーを駆使すると手軽に作ることが出来ますし、均一に火が通って良いものです。
炒めキュウリの乗っけご飯の材料(2人分)
| キュウリ | 2本 |
| 塩 | 少々 |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| みりん | 大さじ2杯 |
| 油 | 少々 |
| 白ゴマ | 大さじ1杯 |
| カニかまぼこ | 30g |
| ご飯 | 2膳 |
| 海苔 | 1枚 |
味付け
| 塩 | 小さじ1/2杯 |
| てんさい糖・水 | 各大さじ1杯 |
炒めキュウリの乗っけご飯の作り方
1、キュウリ(2本)は塩でこすり洗いしてから水で洗い、スライサーで薄切りします。
卵(2個)は塩(少々)とみりん(大2杯)を加えて良く混ぜ、フライパンに油(少々)を引いて、強火でふんわりとした炒り卵を作り、取り出しておきます。
–
2、フライパンに油を足してキュウリを炒め、てんさい糖・水(各大1杯)、塩(小さじ1/2杯)で味付けし、白ゴマ(大1杯)を加えて混ぜます。

–
3、ご飯(2膳)を盛った上にちぎった海苔(1枚)をのせ、炒めキュウリを広げて、炒り卵、カニかまぼこ(30g)を割きながらのせます。

–






