【どさんこワイド179】豚ゴボウ鍋

豚ゴボウ鍋
| 料理名 | 豚ゴボウ鍋 |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2021年12月14日(火) |
豚ゴボウ鍋の材料(2人分)
| 豚コマ切れ肉 | 200g |
| ゴボウ | 1本 |
| ニンジン | 50g |
| 白菜 | 2枚 |
| つきこんにゃく | 1袋 |
| ゴマ油 | 大さじ1杯 |
| 水 | カップ3杯 |
| 大根おろし | カップ1/2杯 |
| 粗みじん切り唐辛子 | 少々 |
調味料
| しょうゆ | 大さじ4杯 |
| みりん | 大さじ3杯 |
豚ゴボウ鍋の作り方
- ゴボウ(1本)はささがきにし、水で何度もすすぎ、アク抜きをします。ニンジン(50g)は細めの短冊切り、白菜(2枚)は葉先と芯の部分を切り離してから、食べやすく切ります。
- 鍋にゴマ油(大1杯)を熱してゴボウ、ニンジン、つきこんにゃく(1袋)、白菜を炒め、白菜の表面が透き通るようになったら、分量の水(カップ3杯)と豚コマ切れ肉(200g)を加えて煮ます。
- 沸騰したらアクを丁寧に取り、調味料のしょうゆ(大さじ4杯)・みりん(大さじ3杯)を加えます。
- 材料に味が染みたら、大根おろし(カップ1/2杯)をのせ、粗みじん切り唐辛子(少々)をふっていただきます。






