
豆腐とカニカマのあんかけ
| 料理名 | 豆腐とカニカマのあんかけ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2023/1/24(火) | 
2023/1/24の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
豆腐とカニカマのあんかけ」のレシピが紹介されました。今週はフライパンひとつで豪華な料理を作ります。
豆腐とカニカマのあんかけの材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | 
| カニかまぼこ | 50g | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| 卵 | 1個 | 
| 油 | 大さじ1杯 | 
| 湯 | カップ1杯 | 
| 水溶き片栗粉 | 適量 | 
調味料
 
豆腐とカニカマのあんかけの作り方・レシピ
- 絹ごし豆腐 1丁は平らな器に出しておきます。カニかまぼこ50gは手でほぐし、長ネギ1/2本はみじん切り、青身もみじん切りにして、取り分けておきます。
- フライパンに油大さじ1杯を熱して長ネギ、カニかまぼこを炒めたら、湯カップ1杯と調味料の酒(大さじ1杯)・塩(小さじ1/2杯)を入れ、豆腐を崩しながら加えて、ひと煮立ちさせます。
- 水溶き片栗粉適量で、軽くトロミをてけてから、卵1個を溶いて細く流してかるく混ぜて盛り、長ネギの青身をあしらいます。