
蒸し肉団子
| 料理名 | 蒸し肉団子 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/12/3(火) | 
2024/12/3の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
蒸し肉団子」のレシピが紹介されました。玉ネギやショウガを入れて脂分を切り、味を良くします。蒸す時に野菜の小松菜を一緒に蒸して付け合わせにしましょう。
蒸し肉団子の材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 200g | 
| しょうゆ・酒 | 各小さじ2杯 | 
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| ショウガ | 1片 | 
| 片栗粉 | 大さじ2杯 | 
| 小松菜 | 2株 | 
| 春雨 | 50g | 
つけダレ
| しょうゆ・酢・ゴマ油 | 各大さじ1杯 | 
| 一味唐辛子 | 適量 | 
 
蒸し肉団子の作り方・レシピ
- 豚ひき肉はポリ袋に入れ、しょうゆと酒を加え、粘りが出るまでもんでおきます。
- 玉ネギ、ショウガはみじん切りにし、片栗粉をまぶしてからのポリ袋に入れ、よくもんで6等分に丸めます。
- 小松菜は長さを1/3に切り、熱湯で戻した春雨と一緒に皿に敷き、肉団子をのせます。
 フライパンに1cmほどの湯を沸かし、網を入れて皿をのせ、フタをして中火で10分ほど蒸します。
- しょうゆ、酢、ゴマ油を混ぜて小皿に取り、好みで一味唐辛子を入れ、つけながらいただきます。