【どさんこワイド179のレシピ】大根もち巾着 ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】大根もち巾着

どさんこワイド179のレシピ・大根もち巾着

大根もち巾着

料理名 大根もち巾着
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2023/1/16(月)
2023/1/16の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「大根もち巾着」のレシピが紹介されました。大根もちを小揚に詰めて煮る料理です。揚げに詰めた大根が餅の様になって、歯応えもあり、おかずになる一品です。

大根もち巾着の材料(4人分)

小揚げ 4枚
大根 300g
少々
ニンジン 30g
鮭節 ひとつまみ
片栗粉 大さじ3杯
ゆで卵 4個
カップ1.5杯
調味料
しょうゆ 大さじ2杯
酒・てんさい糖 各大さじ1杯

大根もち巾着の作り方・レシピ

  1. 大根300gはこすり洗いして、皮ごと千切りつき器でつき、塩少々をふり、揉んで水分を切ります。ニンジン30gも千切りつき器でつきます。
  2. 1の大根とニンジンに、鮭節ひとつまみ、片栗粉大さじ3杯を加えて混ぜ合わせます。
  3. 小揚げ4枚はキッチンペーパーで油をおさえ、短い一辺を開いての具材を等分に詰めます。口を爪楊枝で閉じます。
  4. 鍋に分量の水カップ1.5杯としょうゆ大さじ2杯、酒・てんさい糖各大さじ1杯、3の巾着、ゆで卵 4個を入れて煮ます。途中上下を返して10分ほど煮て、そのまま冷まして味を馴染ませます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179