| 料理名 | ホッケのゴマ生姜だれ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/4/30(火) | 
2024/4/30の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
ホッケのゴマ生姜だれ」のレシピが紹介されました。開きホッケをショウガ焼きにし、水菜の上にのせてタレをかけ、一品でもボリュームのあるメニューにしました。
ホッケのゴマ生姜だれの材料(2人分)
| 開きホッケ | 1枚 | 
| 油 | 大さじ1杯 | 
| 酒 | 大さじ2杯 | 
| 水菜中 | 1株 | 
| 白ゴマ・青のり | 各少々 | 
調味料
| しょうゆ | 大さじ2杯 | 
| てんさい糖・みりん | 各大さじ1杯 | 
| おろしショウガ | 大さじ1杯 | 
 
ホッケのゴマ生姜だれの作り方・レシピ
- フライパンに油を入れ、熱しておきます。ホッケは頭を取って半分にし、中骨、腹骨をはずし、長さを半分に切ります。フライパンで身の方から焼いて返し、酒をふり、フタをして蒸し焼きにします。
- 水菜は3cm長さに切って、皿に敷きます。
- 調味料のしょうゆ(大さじ2杯)・てんさい糖・みりん(各大さじ1杯)・おろしショウガ(大さじ1杯)を混ぜて、フライパンに入れて絡め、水菜の上に盛り付けます。白ゴマと青のりを、あしらって頂きます。