
ひき肉の玉ネギバーグ
| 料理名 | ひき肉の玉ネギバーグ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/9/16(月) | 
2024/9/16の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
ひき肉の玉ネギバーグ」のレシピが紹介されました。玉ネギを台にして、肉をのせて焼きます。味は大根おろしで爽やかなおろしタレでいただきましょう。
ひき肉の玉ネギバーグの材料(2人分)
| 玉ネギ | 1個 | 
| 塩・コショウ | 各少々 | 
| 小麦粉 | 少々 | 
| 豚ひき肉 | 100g | 
下味
| 生シイタケ | 2個 | 
| 小麦粉 | 少々 | 
| 大根おろし | カップ1/2杯 | 
| 青シソ | 10枚 | 
調味料
| 酢 | 大さじ1杯 | 
| しょうゆ・てんさい糖 | 各小さじ1杯 | 
 
ひき肉の玉ネギバーグの作り方・レシピ
- 玉ネギは横に4等分の輪切りにし、塩、コショウをして、しばらく置きます。シイタケはみじん切りにします。
- ポリ袋に豚ひき肉を入れ、下味の塩・コショウ・酒(各少々)をつけてからシイタケのみじん切りを入れて更によく混ぜます。
 玉ネギに小麦粉をふり、その上に均等にしぼり出して形を整え、オーブントースターで15分ほど焼きます。
- 大根おろしの水気を少し切り、調味料の酢(大さじ1杯)・しょうゆ・てんさい糖(各小さじ1杯)を入れて混ぜ、青シソはみじん切りにして加えて混ぜ、2の玉ネギバーグにのせていただきます。