
キュウリの中華炒め
| 料理名 |
キュウリの中華炒め |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2024/7/15(月) |
2024/7/15の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
キュウリの中華炒め」のレシピが紹介されました。キュウリを炒めた一品です。炒めるタイミングに気を付けて仕上げます。冷やしても美味しく頂けます。
キュウリの中華炒めの材料(2人分)
| キュウリ |
2本 |
| 塩 |
少々 |
| キクラゲ(乾燥) |
3g |
| ニンニク |
1片 |
| ショウガ |
1片 |
| ゴマ油 |
大さじ1杯 |
調味料
| 酒・酢 |
各大さじ1杯 |
| しょうゆ・てんさい糖 |
各小さじ1杯 |
| 塩 |
少々 |
キュウリの中華炒めの作り方・レシピ
- キュウリは塩でもんでから洗い、すりこ木棒などで軽くたたき、一口大にちぎります。
キクラゲは戻して大きいものはちぎり、ニンニクは潰して小口切り、ショウガは千切りにします。
調味料は合わせておきます。
- フライパンにゴマ油を熱してニンニクを炒め、香りが立ったらショウガ、キクラゲ、キュウリを加えて炒めます。
- キュウリの色が鮮やかになったら、調味料の酒・酢(各大さじ1杯)・しょうゆ・てんさい糖(各小さじ1杯)・塩(少々)を一度に加えて、味を馴染ませ、器に盛ります。