【奥様ここでもう一品】アスパラご飯

アスパラご飯
| 料理名 | アスパラご飯 |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年5月27日(水) |
コメント
「旬です!アスパラ三昧」というテーマで料理を紹介。ここでは、「アスパラご飯」の作り方になります。アスパラご飯に初挑戦です。グリーンアスパラを一緒に炊くことは出来ませんが、バターで炒めて最後に混ぜる事にしました。剝いた皮も無駄にせず使うのが星澤流です。
アスパラご飯の材料(4人分)
| アスパラ | 1束 |
| バター | 大さじ1杯 |
| 塩・コショウ | 各少々 |
| 米 | 2合 |
| ベーコン | 2枚 |
| 細切り昆布 | ひとつまみ |
調味料
| 塩 | 小さじ1杯 |
| 酒 | 大さじ1杯 |
| コショウ | 少々 |
アスパラご飯の作り方
1、米(2合)は炊く30分前にといで炊飯器の目盛り2合の水に浸しておきます。
–
2、アスパラ(1束)は根元の固い皮を剝き、長さ2〜3cm、1cm厚さの斜め切りにします。剥いた皮も使うのでとっておきます。
ベーコン(2枚)は1cm幅に切ります。
–
3、米に細切り昆布(ひとつまみ)とベーコン、調味料の塩(小さじ1杯)・酒(大さじ1杯)・コショウ(少々)を加えて炊きます。

–
4、フライパンにバター(大1杯)を溶かして、アスパラと剝いた皮を入れ、塩(小1杯)、コショウ(少々)して蒸し焼きします。
アスパラが色よくなったら取り出し、皮はカリッとなるまで、弱火でゆっくり焼きます。
–
5、炊けたご飯にアスパラを加えてヘラ返しして混ぜ、器に盛りつけて、焼いた皮をあしらいます。

–










