【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ミックスベリーのスコーン

もこみち流 ミックスベリーのスコーン
| 料理名 | もこみち流 ミックスベリーのスコーン | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年8月8日(金) | 
江の島の形をしたミックスベリー
さわやかな酸味が夏らしい、見た目にも華やかな江の島の形をしたミックスベリー。「スイーツって幸せな気持ちになるね!」と速水もこみにさんのコメントを。
もこみち流 ミックスベリーのスコーンの材料
A
| 薄力粉 | 400g | 
| 砂糖 | 150g | 
| ベーキングパウダー | 10g | 
| バター | 120g | 
B
| 卵 | 1個 | 
| 生クリーム | 200ml | 
| 打ち粉(強力粉) | 適量 | 
| ブルーベリー | 50g | 
| ラズベリー | 50g | 
| ストロベリー | 不明 | 
| 砂糖 | 80g | 
| 水 | 大さじ2 | 
| レモン | 適量 | 
| レモン汁 | 適量 | 
C
| 生クリーム | 250ml | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| バニラエッセンス | 少々 | 
| チョコチップクッキー | 6枚 | 
| オレンジの皮のすりおろし | 適量 | 
| ミント | 適量 | 
もこみち流 ミックスベリーのスコーンの作り方

1、ボウルにAの
- 薄力粉 400g
- 砂糖 150g
- ベーキングパウダー 10g
を、入れて混ぜ、バター(120g)を1cm角程度に切って入れ、切り込むように混ぜてから手でポロポロになるまで混ぜる。
–
2、Bの
- 卵 1個
- 生クリーム200ml
を混ぜて、(1)に入れ、ゴムベラなどで練らないように混ぜてから、手でひとまとめにする。
–

3、打ち粉(強力粉 適量)をした台に取り出し、麺棒で、20cm程度の厚みのある円形にのばす。
薪オーブンで約8分焼き上げ(家庭用のオーブンでは200度に予熱し25分程度で焼き上げる)冷ます。
–
4、ブルーベリー(50g)、ラズベリー(50g)、ストロベリー(不明)を鍋に入れて、砂糖(80g)、水(大さじ2)、レモン(適量)、レモン汁(適量)を上からかけ、軽く煮詰め、冷ます。
–
5、Cの
- 生クリーム 250ml
- 砂糖 大さじ2
- バニラエッセンス 少々
をボウルに入れてトロリとするまで泡立て、(3)のスコーンの上にに乗せて広げ、(4)のソースをかける。
–

もこみち流 ミックスベリーのスコーン
6、トッピングとして、チョコチップクッキー(6枚)、オレンジの皮のすりおろし(適量)、ミント(適量)を散らして、もこみち流 ミックスベリーのスコーンの完成。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


