【あさイチ】桃のサンドイッチ

桃のサンドイッチ
| 料理名 | 桃のサンドイッチ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 森山登美男 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月31日(月) | 
桃をサンドイッチに
NHKあさイチでは、旬到来!「桃の究極の食べ方、教えます!」と桃のもっとおいしく食べる方法を紹介。ここでは、「桃のサンドイッチ」の作り方になります。パンにバターを塗ることがポイント!水分がパンにしみ込みにくくなり、美味しく「桃のサンドイッチ」をいただけます。
桃のサンドイッチの材料(1人分)
| 薄い食パン | 2枚 | 
| 桃 | お好みの量で | 
| バター | お好みで適量 | 
| 生クリーム | お好みで適量 | 
桃のサンドイッチの作り方
1、薄い食パン(2枚)にバター(お好みで適量)を塗って、さらに薄く生クリーム(お好みで適量)を塗ります。

※パンにバターを塗ることで、桃をパンに挟んだときに出る水分がパンにしみ込みにくくなります。
–
2、くし形に切った桃の果肉(お好みの量で)をパンの上に、隙間なく並べていきます。

–
3、反対側のパンには、桃の隙間にも生クリームが行き渡るように、たっぷりのせて、桃を挟みます。
–
4、パンの耳を取り除き、一口サイズに切ったら完成。

–
タグ:森山登美男
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


