【キューピー3分クッキング】かぼちゃのマッシュ&ベーグル

かぼちゃのマッシュ&ベーグル
| 料理名 | かぼちゃのマッシュ&ベーグル |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 堤 人美 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年3月18日(土) |
酢を効かせるのが味のポイント
パンで簡単朝ごはんということで、マッシュやペーストと合わせた「オープンサンド」の作り方のご紹介です。ここでは、「かぼちゃのマッシュ&ベーグル」の作り方の作り方になります。酢を効かせるのが味のポイント!味がしまって飽きない味わいに仕上がります。
かぼちゃのマッシュ&ベーグルの材料(2人分)
かぼちゃのマッシュ(作りやすい分量)
| かぼちゃ | 400g(正味300g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| シナモンパウダー | 少々 |
| メープルシロップ | 大さじ2 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| くるみ(素焼き) | 40g |
| サラダ菜 | 4枚 |
| ベーグル | 2個 |
かぼちゃのマッシュ&ベーグルの作り方
1、かぼちゃ(400g(正味300g))は種とワタを除き、皮を包丁で削り落とし、2cm角に切ります。耐熱皿に入れて大さじ1程度の水をふりかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)に6分ほどかけます(竹串がスーッと刺さるようになるまで)。

–
2、(1)に水気があればきってボウルに入れ、マッシャーなどでなめらかにつぶし、塩(小1/4)、こしょう(少々)、シナモンパウダー(少々)、メープルシロップ(大2)、オリーブ油(大1)、酢(大1)を加えてよく混ぜ、粗く刻んだくるみ(素焼き 40g)を混ぜます。

●冷蔵庫で4~5日間保存可能
–
3、ベーグル(2個)は半分にスライスして軽くトーストし、サラダ菜(4枚)を2枚ずつ敷き、かぼちゃのマッシュをたっぷりのせます。
–
4、かぼちゃのマッシュ&ベーグルの完成。

タグ:堤 人美










