【キューピー3分クッキング】バターミルクパンケーキ

バターミルクパンケーキ
| 料理名 | バターミルクパンケーキ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 坂田 阿希子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年5月16日(土) | 
手軽にゆっくりパンケーキを
お家でゆっくり「バターミルクパンケーキ」を味わいましょう。ふっくらしっとりに焼き上がる生クリームからバターを作った後の液体「バターミルク」に代わって、このレシピでは牛乳とレモン汁で代用します。
バターミルクパンケーキの材料(2人分(8~9枚))
| 薄力粉 | 150g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | 
| ベーキングソーダ(重曹) | 小さじ1 | 
| 牛乳 | 200ml | 
| レモン汁 | 小さじ2 | 
| バター(無塩) | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| バター、メープルシロップ | 各適量 | 
バターミルクパンケーキの作り方
1、ボウルに牛乳(200ml)を入れてレモン汁(小2)を加え、そのままかき混ぜないで冷蔵庫に20分ほどおき、固まってきたら軽く混ぜる。
–
2、薄力粉(150g)、ベーキングパウダー(小1)、ベーキングソーダ(重曹 小1)を合わせてふるっておく。バター(無塩(ひとつまみ) 大2)は耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジにかけて溶かしバターにする。
※ベーキングパウダーとベーキングソーダの両方が入ることで、よりフワフワに上がります。
–
3、ボウルに卵(1個)を溶きほぐし、砂糖(大1+1/2)、塩(ひとつまみ)を加えて混ぜ、1を加えて混ぜる。
–
 2の粉類を加えて泡立て器でしっかりと混ぜ、さらに溶かしバターを混ぜ、冷蔵庫に入れて10分ほど休ませる。
2の粉類を加えて泡立て器でしっかりと混ぜ、さらに溶かしバターを混ぜ、冷蔵庫に入れて10分ほど休ませる。
–
 4、フライパンを中火で熱し、いったんぬれぶきんの上にとってさっと冷まし、再び火にかけてバター(少々)を薄くぬり、3の生地を50mlほど流す(直径10cmくらいの大きさに広がる)。
4、フライパンを中火で熱し、いったんぬれぶきんの上にとってさっと冷まし、再び火にかけてバター(少々)を薄くぬり、3の生地を50mlほど流す(直径10cmくらいの大きさに広がる)。
–
きれいな焼き色がつき、フツフツと表面に泡が立ってきたら返し、きれいな焼き色がつくまで焼く。残りも同様にして焼く(8~9枚焼ける)。
※焼き上がったものは乾かないように、布きんに挟んで保温します。
–
 5、器にパンケーキを盛り、やわらかくしたバター、メープルシロップ(各適量)を添えて、バターミルクパンケーキの完成。
5、器にパンケーキを盛り、やわらかくしたバター、メープルシロップ(各適量)を添えて、バターミルクパンケーキの完成。
–
タグ:坂田阿希子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


