
酢ぶりれんこん
| 料理名 |
酢ぶりれんこん |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
今井真実 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2025/11/10(月) |
2025/11/10のNHK【きょうの料理】では、
今井真実さんにより「
酢ぶりれんこん」のレシピが紹介されました。カリッと焼いたぶりに甘酢だれをからめているから、酢豚ではなくて酢ぶり。合わせる野菜はれんこんとかぼちゃで、秋の味覚を満喫しましょう!
酢ぶりれんこんの材料(2人分)
| ぶり(切り身) |
2切れ(200g) |
| れんこん |
120g |
| かぼちゃ(ワタを除く) |
120g |
A
| 黒酢(または酢) |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| しょうゆ |
大さじ1/2 |
●米油(またはサラダ油)
酢ぶりれんこんの作り方・レシピ
- れんこんはよく洗い、皮ごと薄めの乱切りにします。
かぼちゃはよく洗い、皮ごと1cm厚さに切ります。
- ぶりは水けを拭いて5cm四方に切り、塩、かたくり粉を全体にまぶします。
Aの黒酢(または酢 大さじ2)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)は混ぜ合わせます。
- フライパンに米油大さじ1をひき、1を並べ入れます。
弱めの中火にして、ふたをして3分間ほど、ホックリとするまで蒸し焼きにします。
- ふたを取って上下を返し、片側に寄せ、あいたところに米油大さじ1/2を足してぶりを並べ入れます。
両面を1~2分間ずつ焼いてカリッとさせ、Aを回し入れ、煮立たせながら全体にからめます。