【きょうの料理】牛しぐれ煮の手巻きずし

牛しぐれ煮の手巻きずし
| 料理名 | 牛しぐれ煮の手巻きずし |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/8/5(金) |
牛しぐれ煮の手巻きずしの材料(3本分)
| 牛しぐれ煮(解凍したもの) | 50g |
A
| ご飯 | 150g |
| たくあん(粗みじん切り) | 10g |
| 塩 | 1つまみ |
| 白ごま・ごま油 | 各小さじ1 |
| 焼きのり(手巻き用) | 3枚 |
| きゅうり(細切り) | 1/4本分(30g) |
牛しぐれ煮の手巻きずしの作り方
- ボウルにAのご飯(150g)・たくあん(粗みじん切り 10g)・塩(1つまみ)・白ごま・ごま油(各小さじ1)を順に入れて混ぜます。
- 焼きのり(手巻き用)3枚の上に1のご飯、きゅうり(細切り)1/4本分(30g)、牛しぐれ煮(解凍したもの)50gを順に等分にのせて巻きます。
POINT
●「牛しぐれ煮」=>レシピ参照
タグ:大原千鶴






