【きょうの料理】焼きブラウニー

焼きブラウニー
| 料理名 | 焼きブラウニー |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | みないきぬこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/11/8(火) |
焼きブラウニーの材料(つくりやすい分量)
| 製菓用チョコレート(刻む) | 100g |
| 砂糖 | 30g |
| 塩 | 1つまみ |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
A(合わせてふるう)
| 薄力粉 | 30g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
| くるみ(ローストしたもの/粗く砕く) | 30g |
| 粉砂糖 | 適量 |
●サラダ油
焼きブラウニーの作り方・レシピ
- 製菓用チョコレート(刻む)100gは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジに1分30秒間かけます。
サラダ油大さじ2を加え、泡立て器で混ぜます。以下を順に加えてそのつどよく混ぜ砂糖30g、塩1つまみ、溶き卵1コ分、牛乳大さじ2粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
くるみ(ローストしたもの/粗く砕く)30gは飾り用に少量を取り分けてから加え、ゴムベラでサッと混ぜます。 - 表面加工のしてあるフライパンにサラダ油少々を入れて中火で1分間熱し、ぬれ布巾の上に置いて冷まします。
再び中火にかけ、1の生地を入れます。飾り用のくるみを散らしてふたをし、弱火で10~15分間焼きます。 - 上下を返して再びふたをし、さらに5分間ほど焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ上下を返して取り出します。
アルミ箔をかぶせて粗熱を取り、茶こしで粉砂糖適量をふります。
タグ:みないきぬこ










