【きょうの料理】残りレモンでサラダチキン

残りレモンでサラダチキン
| 料理名 | 残りレモンでサラダチキン | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 髙井英克 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月23日(火) | 
2021年11月23日のNHK系【きょうの料理】では、髙井英克さんにより「残りレモンでサラダチキン」のレシピが紹介されました。絞った後のレモンも活かすサラダチキンです。
残りレモンでサラダチキンの材料(2~3人分)
| 鶏むね肉 | 1枚(300g) | 
A
| レモン(国産/果汁を搾ったあとのもの) | 1/2コ分 | 
| しょうが(薄切り) | 5枚 | 
| ねぎ(青い部分) | 1本分 | 
| 水 | カップ3 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 水菜(3~4cm長さに切る) | 100g | 
| ミニトマト(半分に切る) | 6コ分 | 
B
| ポン酢しょうゆ | 大さじ2 | 
| オリーブ油 | 小さじ2 | 
●塩
残りレモンでサラダチキンの作り方
- 鶏むね肉1枚(300gは表面が白くなる程度に熱湯に通し、冷水にとって水気を拭きます。
- 厚手の鍋にAのレモン(国産/果汁を搾ったあとのもの 1/2コ分)・しょうが(薄切り 5枚)・ねぎ(青い部分 1本分)・水(カップ3)・酒(大さじ2)を入れて強火で煮立たせ、1の鶏肉を皮側を下にして加えます。
 再び煮立ったら上下を返し、塩(小さじ1/2)を加えます。ふたをして火を止め、そのまま冷めるまでおきます。
- 鶏肉を取り出してほぐします。器に水菜(3~4cm長さに切る 100g)、ミニトマト(半分に切る 6コ分)とともに盛り、Bのポン酢しょうゆ(大さじ2)・オリーブ油(小さじ2)を混ぜてかけます。好みで、Aのレモンの皮をせん切りにしてのせます。
タグ:髙井英克
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


