【きょうの料理】揚げがつおのバジル梅トマトがけ

揚げがつおのバジル梅トマトがけ
| 料理名 | 揚げがつおのバジル梅トマトがけ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 和田明日香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/9/18(水) | 
揚げがつおのバジル梅トマトがけの材料(4人分)
| かつお(刺身用/さく) | 300g | 
| トマト | 1コ(200g) | 
| 梅干し(塩分約8%) | 3コ | 
A
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 1つまみ(梅干しの酸味によって量を調整する) | 
B
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 青じそ(粗く刻む) | 3枚分 | 
| バジルの葉(粗く刻む) | 5g | 
C
| 溶き卵 | 1コ分 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| 水 | 大さじ1 | 
| パン粉 | 適量 | 
●しょうゆ・揚げ油
揚げがつおのバジル梅トマトがけの作り方・レシピ
- かつお(刺身用/さく)300gはしょうゆ小さじ1をふりかけて全体に脂でなじませます。ラップで包み、冷蔵庫で冷やしておきます。
- たれを作ります。
 トマト 1コ(200g)は1cm角に切ります。梅干し(塩分約8%)3コは種を除いて包丁でたたきます。
 トマトと梅干しをボウルに入れ、Aのしょうゆ(小さじ1)・砂糖(1つまみ(梅干しの酸味によって量を調整する))を加えて混ぜ、砂糖が溶けたらBのオリーブ油(大さじ2)・青じそ(粗く刻む 3枚分)・バジルの葉(粗く刻む 5g)を加えて混ぜます。
 冷蔵庫で冷やしておきます。
- バットにCの溶き卵(1コ分)・小麦粉(大さじ2)・水(大さじ1)を入れて混ぜ、バッター液を作ります。
 汁気を拭いた1のかつおを加えてからめ、全体にパン粉をまぶします。
- フライパンに揚げ油を2㎝深さまで注いで、180℃に熱します。
 3を入れ、1つの面につき、約1分間ずつ揚げます。
 網に上げて油をきり、少し休ませます。
 食べやすく切って器に盛り、2のたれをかけます。
タグ:和田明日香
 
 
 
 
 
 
 
 
 
