【きょうの料理】懐かしポテトサラダ

懐かしポテトサラダ
| 料理名 | 懐かしポテトサラダ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 白井操 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/8/28(水) | 
懐かしポテトサラダの材料(2~3人分)
| じゃがいも | 3コ(320g) | 
| にんじん | 60g | 
| たまねぎ | (小)1/2コ(60g) | 
| きゅうり | (小)1本(70g) | 
| ロースハム(薄切り) | 3枚(50g) | 
ドレッシング
| サラダ油(またはオリーブ油) | 大さじ1 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 適量 | 
| 砂糖(好みで) | 1つまみ | 
●塩・マヨネーズ・こしょう
懐かしポテトサラダの作り方・レシピ
- ドレッシングのサラダ油(またはオリーブ油 大さじ1)・酢(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・こしょう(適量)・砂糖(好みで 1つまみ)は混ぜ合わせておきます。
- じゃがいも 3コ(320g)は大きめの乱切りにし、水に10分間ほどつけます。
 水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかけ、塩小さじ1/3を加えてゆでます。
 竹串がスッと通るようになったら、湯をきって弱火に1分間ほどかけて水気をとばします。
 火を止め、ふたをして1~2分間ほどおきます。
- 2のじゃがいもが温かいうちにマッシャーでつぶします。
 1のドレッシングを鍬て手早く混ぜ、粗熱が取れたらマヨネーズ大さじ2強を加えてさらに混ぜます。
- にんじん60gは小さめの角切りにして鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで塩1つまみを加え、中火にかけます。
 竹串がスッと通るようになるまでゆで、湯をきります。
- たまねぎ (小)1/2コ(60g)は縦に薄切りにして保存容器に入れ、塩2つまみを加えます。
 ふたをして容器を振り、しんなりしたら容器の中でサッと洗い、しっかりと水気を絞ります。
- きゅうり(小)1本(70g)は薄い輪切りにして保存容器に入れ、塩2つまみを加えます。ふたをしてやさしく振り、しんなりしたら水気を絞ります。
 ハム(薄切り)3枚(50g)は2cm四方に切ります。
- 3に4、5、6を加えて手早く混ぜ、こしょう少々を加えて混ぜ合わせます。
タグ:白井操
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


