【きょうの料理】夏の天ぷら3種

夏の天ぷら3種
料理名 | 夏の天ぷら3種 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 本田明子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/7/16(水) |
夏の天ぷら3種の材料(2人分)
生しいたけ | 4枚(50g) |
ゴーヤー | 1/2本(100g) |
ちくわ | 4本 |
衣
小麦粉 | カップ1/2 |
卵(S) | 1コ(M・Lサイズ1/2コ分でも可) |
●揚げ油
夏の天ぷら3種の作り方・レシピ
- しいたけは軸の堅い部分を切り落とします。ゴーヤーは縦半分に切ってワタと種を取り除き、食べやすい大きさに切ります。
- 衣を作ります。
卵を計量カップに割り入れて溶きほぐし、水をカップ1/2になるまで注ぎます。
ボウルに小麦粉とともに入れて菜箸でサササッと混ぜ合わせます。 - 鍋に揚げ油を1.5cm深さまで入れ、中温に熱します。
- 2のボウルにしいたけを加え、衣をつけて油に入れます。
片面が固まってきたら上下を返し、表面がカリッとするまで合計3分間ほど揚げます。
取り出して油をきります。 - ゴーヤー、ちくわも衣をつけて4と同様に揚げ、油をきります。
タグ:本田明子