
ワンプレート蒸し~ソイマヨネーズ添え
| 料理名 |
ワンプレート蒸し~ソイマヨネーズ添え |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
牛尾理恵 |
| ゲスト |
石川佳純 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2025/10/28(火) |
2025/10/28のNHK系【きょうの料理】では、
牛尾理恵さんにより「
ワンプレート蒸し~ソイマヨネーズ添え」のレシピが紹介されました。ゲストの石川佳純さんも太鼓判!豆腐で作る手作りマヨソースでいただきます。
ワンプレート蒸し~ソイマヨネーズ添えの材料(2人分)
| 鶏むね肉(皮なし) |
1枚(300g) |
| 塩こうじ |
大さじ1 |
| ブロッコリー |
80g |
| かぼちゃ |
80g |
| パプリカ(赤) |
1/2コ |
| エリンギ |
1本 |
ソイマヨネーズ(つくりやすい分量)
| 絹ごし豆腐 |
60g |
| フレンチマスタード |
小さじ1/4 |
| 塩こうじ・りんご酢・好みの植物油 |
各大さじ1 |
ワンプレート蒸し~ソイマヨネーズ添えの作り方・レシピ
- 鶏肉はフォークで数か所刺して穴を開け、塩こうじをもみ込み、20~30分間常温におきます。
- ブロッコリーは小房に分けます。かぼちゃは1~1.5cm厚さに切ります。
パプリカはヘタと種を取り、エリンギとともに乱切りにします。
- 1の鶏肉は縦半分に切ってから、繊維に沿って1.5cm厚さのそぎ切りにします。
- せいろ(直径24cm)にオーブン用の紙を敷き、2、3を並べてふたをします。
たっぷりの湯を沸かした鍋にのせ、中火で8分間蒸します。
- すり鉢に豆腐を入れ、すりこ木でつぶしながらなめらかにのばします。
フレンチマスタードを加えて混ぜ、塩こうじ、りんご酢、油の順に少しずつ加えながらさらにすり混ぜます。
蒸し上がった4に適量を添えます。