【きょうの料理】れんこんとたこのごま酢あえ

れんこんとたこのごま酢あえ
| 料理名 | れんこんとたこのごま酢あえ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 河野雅子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年9月28日(月) | 
コメント
根菜「れんこん」を使ったレシピをご紹介。ここでは、「れんこんとたこのごま酢あえ」の作り方になります。シャキシャキのれんこんと、ムッチリとうまみの強いたこが好相性。
れんこんとたこのごま酢あえの材料(2人分)
| れんこん | 100g | 
| ゆでだこの足 | 70g | 
ごま酢
| すりごま(白) | 大さじ2と1/2 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
●酢
れんこんとたこのごま酢あえの作り方
1.れんこん(100g)は4~5mm厚さのいちょう形に切ります。
鍋に湯を沸かして酢少々を入れ、サッとゆでて水にとります。
–
2.ゆでだこの足(70g)も同じゆでサッとゆでて水にとり、1とともにざるに上げて水気を拭き、たこは4~5mm厚さのそぎ切りにします。

–
3.ボウルにごま酢のすりごま(白 大2と1/2)、酢(大1)、しょうゆ(小2)、砂糖(小1)を合わせ、れんこんとたこをあえます。

タグ:河野雅子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


