【きょうの料理】たたきごぼうのツナマヨサラダ

たたきごぼうのツナマヨサラダ
| 料理名 | たたきごぼうのツナマヨサラダ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年10月8日(火) | 
コメント
ごぼうをたっぷり食べるワザを藤井恵さんが紹介。ここでは、「フライパン蒸しごぼう」を使って「ごぼうとさけの煮つけ」の作り方になります。たたいてごぼうの繊維をこわすことで、シニアも子どもも食べやすいサラダになります!
たたきごぼうのツナマヨサラダの材料(2人分)
| フライパン蒸しごぼう | 150g | 
| ツナ(缶詰/スープ煮または水煮) | 1缶(90g) | 
| たまねぎ(薄切り) | 1/4コ分(50g) | 
A
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| レモン汁 | 大さじ1/2 | 
●しょうゆ・塩・こしょう・黒こしょう(粗びき)
たたきごぼうのツナマヨサラダの作り方
1.フライパン蒸しごぼう(150g)は綿棒でたたいて手で裂きます。長さを半分に切ってしょうゆ小さじ1をまぶします。
たまねぎ(薄切り 1/4コ分(50g))は塩少々をまぶしてもみ、洗って水けを絞ります。
–
2.ボウルにAのマヨネーズ(大さじ3)・レモン汁(大さじ1/2)と缶汁をきったツナ(缶詰/スープ煮または水煮 1缶(90g))、たまねぎを入れて混ぜます。
ごぼうを加えてあえ、塩・こしょう各少々で味を調えます。
器に盛り、好みで黒こしょう少々をふります。

タグ:藤井恵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
    


