【きょうの料理】しょうがたっぷりカレーうどん

しょうがたっぷりカレーうどん
| 料理名 | しょうがたっぷりカレーうどん |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 前沢リカ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年2月3日(水) |
コメント
ねぎ・しょうがを使った料理を紹介します。ここでは、「しょうがたっぷりカレーうどん」の作り方になります。だしのうまみのきいたカレーうどんを、ぜひおうちでも!ホットなスパイスとたっぷりのねぎ、しょうが、そしてやさしいとろみ。この一杯でポカポカ効果は満点です。
しょうがたっぷりカレーうどんの材料(2人分)
| ゆでうどん | 2玉(400g) |
| ねぎ | 1本(100g) |
| しょうが | 3かけ(30g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 150g |
A
| 小麦粉 | 大さじ2と1/2 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| ガラムマサラ(なけれカレー粉) | 小さじ1 |
| だし | カップ1/4 |
B
| だし | カップ3 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
●サラダ油
しょうがたっぷりカレーうどんの作り方
1.ねぎ(1本(100g))は1cm幅の斜め切りにします。
しょうが(3かけ(30g))はせん切りにします。
豚バラ肉(薄切り 150g)は食べやすい長さに切ります。
小さめのボウルにAの小麦粉(大さじ2と1/2)・カレー粉(大さじ1)・ガラムマサラ(なけれカレー粉 小さじ1)・だし(カップ1/4)を順に入れてよく混ぜます。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して豚肉を炒め、色が変わったら、ねぎ、しょうがを加えて炒めます。
ねぎがしんなりとしたらBのだし(カップ3)・しょうゆ(大さじ3)・みりん(大さじ2)・砂糖(大さじ1)を加えて煮立たせます。
Aを加え、混ぜながら1分間ほど熱して、とろみをつけます。

–
3.ゆでうどん(2玉(400g))は熱湯でサッと温めます。
ざるに上げて湯をしっかりときり、器に盛って2をかけます。

タグ:前沢リカ










