【きょうの料理のレシピ】きのこと鶏の豆乳煮 ・高城順子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】きのこと鶏の豆乳煮

きょうの料理のレシピ・きのこと鶏の豆乳煮

きのこと鶏の豆乳煮

料理名 きのこと鶏の豆乳煮
番組名 きょうの料理
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2025/11/4(火)
2025/11/4のNHK【きょうの料理】では、高城順子さんにより「きのこと鶏の豆乳煮」のレシピが紹介されました。具材と豆乳のコクが重なり合い、深みのある味わいに。鶏肉をしっかり焼きつけることで、香ばしさも加わります。

きのこと鶏の豆乳煮の材料(2人分)

鶏もも肉 1/2枚(160g)
生しいたけ 4枚
しめじ 1/2パック(50g)
たまねぎ 1コ(200g)
A
カップ1
固形スープの素(洋風) 1/2コ
小さじ1/4
こしょう 少々
無調整豆乳 カップ1
塩・こしょう 各少々
小麦粉 大さじ1/2強
サラダ油 大さじ1/2~1
黒こしょう(粗びき) 少々

きのこと鶏の豆乳煮の作り方・レシピ

  1. 鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
    しいたけは石づきを除いて半分に切り、しめじは根元を除いて小房に分けます。
    たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って7~8mm厚さに切ります。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱して鶏肉を入れ、両面に焼き色をつけて取り出します。
  3. 2のフライパンにたまねぎを入れて炒め、透き通ってきたら、しいたけ、しめじを加えてさっと炒めます。
    Aの水(カップ1)・固形スープの素(洋風 1/2コ)・塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)を加えて鶏肉を戻し入れ、煮立ったら弱火にして10~12分間煮ます。
    最後に中火にして豆乳を加え、全体が温まったら火を止めます。
    器に盛り、黒こしょうをふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

きのこの人気レシピ

第1位

きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

挽き肉を減らして、みじん切りしたシメジを加えます。ボリューム感はそのままだから食べ応えがありま ・・・

第2位

豆腐のステーキ きのこソース

豆腐のステーキ きのこソース

こんなに広がる!豆腐・大豆製品というテーマで、きょうの料理ビギナーズでは、「豆腐のステーキ き ・・・

第3位

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

「おいしいクスクス料理を」というリクエストに速水もこみちさんは、「じゃがいもときのこのクスクス ・・・

第4位

きのこと鶏の甘辛煮

きのこと鶏の甘辛煮

キノコたっぷりというテーマで、「きのこと鶏の甘辛煮」の作り方を紹介していました。きのこが4種類 ・・・

その他のきのこのレシピはこちら => きのこのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ