
お好み焼き風チーズオムレツ
| 料理名 | お好み焼き風チーズオムレツ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/30(月) | 
2023/10/30のNHK【きょうの料理】では、
きじまりゅうたさんにより「
お好み焼き風チーズオムレツ」のレシピが紹介されました。粉が入らないので手間がかからず、スピーディー。卵はすぐに火が入るので、具材はあらかじめ電子レンジにかけておくのがポイントです。
お好み焼き風チーズオムレツの材料(2人分)
| ピザ用チーズ | 50g | 
| 卵 | 3コ | 
| 豚バラ肉(薄切り) | 50g | 
| キャベツ | 1/8コ(150g) | 
| 細ねぎ(小口切り) | 3本分 | 
A
| 紅しょうが(細切り) | 大さじ2 | 
| 削り節 | 2g | 
| 塩 | 少々 | 
●塩・こしょう・サラダ油
 
お好み焼き風チーズオムレツの作り方・レシピ
- キャベツ1/8コ(150g)は7~8mm幅に切ります。豚肉(薄切り)50gは5mm幅に切って塩・こしょう各少々をふります。
 耐熱ボウルにキャベツ、豚肉を順に入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジに3分間ほどかけます。
- 1に卵3コを割り入れ、混ぜ合わせます。細ねぎ(小口切り)3本分は仕上げ用に少量を取りおき、残りを加えます。
 Aの紅しょうが(細切り 大さじ2)・削り節(2g)・塩(少々)を加えて混ぜ合わせ、ピザ用チーズ50gの半量を加え、ざっと混ぜ合わせます。
- フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱して2を入れ、大きく混ぜながら焼きます。
 底面が固まったら、ふたをして弱めの中火で2分間ほど焼きます。
- 中濃ソース大さじ2を回しかけて残りのチーズを散らし、再びふたをして火を止め、余熱でチーズを溶かします。
 器に盛り、仕上げ用の細ねぎをのせます。