【きょうの料理】いわしの梅種煮

いわしの梅種煮
| 料理名 | いわしの梅種煮 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 本田明子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/6/2(月) |
いわしの梅種煮の材料(2人分)
| いわし | 4匹(350g) |
A
| 梅干しの種 | 4~5コ |
| 酒 | カップ1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
●しょうゆ
いわしの梅種煮の作り方・レシピ
- いわしは頭を切り落とし、ワタを除きます。サッと洗って水けを拭きます。
- 鍋にいわし、Aの梅干しの種(4~5コ)・酒(カップ1/2)・みりん(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1)を入れ、ふたをして中火にかけます。
5分間ほど煮たら、煮汁をいわしに回しかけ、さらに4~5分間煮ます。
途中、煮汁が少なければ味をみて湯・しょうゆ各適量を垂らす。
器に盛り、煮汁をかけます。
タグ:本田明子










