【きょうの料理ビギナーズ】厚揚げの高菜炒め

厚揚げの高菜炒め
| 料理名 | 厚揚げの高菜炒め | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 料理人 | パン・ウェイ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年2月10日(水) | 
ご飯にのせて食べてもおいしい!
おうちで極上!中国料理ということで、「厚揚げの高菜炒め」の作り方の紹介です。高菜漬けのうまみと塩けをいかした一品。厚揚げに高菜漬けのうまみをたっぷり吸わせて、2つ食材で作れるシンプルな簡単レシピ。そのままはもちろん、ご飯にのせて食べてもおいしい!
厚揚げの高菜炒めの材料(2人分)
| 厚揚げ | 1枚(200g) | 
| 高菜漬け(市販) | 120g | 
| しょうが(せん切り) | 大さじ1 | 
A
| 顆粒チキンスープの素(中国風) | 大さじ1弱 | 
| 砂糖 | 小さじ1弱 | 
[常備品]サラダ油/こしょう
厚揚げの高菜炒めの作り方
1.高菜漬け(市販 120g)は粗みじん切りにし、汁けをしっかり絞る。
–
 2.フライパンにサラダ油(大1)としょうが(せん切り 大1)を入れ、中火にかけて炒める。香りがたってきたら、1を入れ、厚揚げ(1枚(200g))を手でくずしながら加え、手早く炒め合わせる。
2.フライパンにサラダ油(大1)としょうが(せん切り 大1)を入れ、中火にかけて炒める。香りがたってきたら、1を入れ、厚揚げ(1枚(200g))を手でくずしながら加え、手早く炒め合わせる。
–
 3.Aの顆粒チキンスープの素(中国風 大1弱)、砂糖(小1弱)を加えてからめるように混ぜ、火を止めてこしょう(少々)をふる。
3.Aの顆粒チキンスープの素(中国風 大1弱)、砂糖(小1弱)を加えてからめるように混ぜ、火を止めてこしょう(少々)をふる。
–
 4.器に盛り、厚揚げの高菜炒めの完成。
4.器に盛り、厚揚げの高菜炒めの完成。
タグ:パン・ウェイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


