【きょうの料理ビギナーズのレシピ】ツナと枝豆の混ぜご飯 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】ツナと枝豆の混ぜご飯

きょうの料理ビギナーズのレシピ・ツナと枝豆の混ぜご飯

ツナと枝豆の混ぜご飯

料理名 ツナと枝豆の混ぜご飯
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/3/11(火)
2025/3/11のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「ツナと枝豆の混ぜご飯」のレシピが紹介されました。炒めた具材を温かいご飯に混ぜるだけ。ごま油とザーサイで中華風の味わい

ツナと枝豆の混ぜご飯の材料(1人分)

ご飯(温かいもの) 150g
ツナ(缶詰/油漬け) (小)1/2缶(35g)
枝豆(冷凍) 10さや(50g)
にんじん 20g
ザーサイ(味つき) 20g
ごま油 小さじ1
しょうゆ

ツナと枝豆の混ぜご飯の作り方・レシピ

  1. ツナ(缶詰/油漬け (小)1/2缶(35g))は缶汁をきります。
    枝豆(冷凍 10さや(50g))はざるに入れ、流水をかけて解凍し、さやから出します。
    にんじん(20g)は5mm角に切り、ザーサイ(味つき 20g)は5mm四方に切ります。
  2. 小さめのフライパンにごま油(小1)を中火で熱し、にんじんを入れて約1分間炒めます。枝豆を加え、サッと炒めます。
  3. ザーサイ、ツナを加えて約1分間炒め、しょうゆ小さじ1/2を加え、全体に混ぜます。
  4. ボウルにご飯(温かいもの 150g)を入れて3を加え、しゃもじで切るようにザックリと混ぜます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ