【きょうの料理ビギナーズのレシピ】オクラのたらこあえ | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】オクラのたらこあえ

きょうの料理ビギナーズのレシピ・オクラのたらこあえ

オクラのたらこあえ

料理名 オクラのたらこあえ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/8/6(水)
2025/8/6のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「オクラのたらこあえ」のレシピが紹介されました。茹でたオクラをほぐしたタラコと和えます。

オクラのたらこあえの材料(2人分)

オクラ 10本
たらこ(薄皮をむく) 大さじ1
[常備品] 塩

オクラのたらこあえの作り方・レシピ

  1. オクラ(10本)は水でサッと洗い、ボウルに入れて塩小さじ1をふり、全体をもみます。
    たっぷりの熱湯(1.6~1.8L) にオクラを入れ、再び煮立ったら約30秒間ゆでます。
    冷水にとって冷まし、水けを拭きます。
  2. 1のオクラはへタの部分を切り落とし、1cm幅の輪切りにします。
  3. ボウルにたらこ、2を入れ、からめるようにしてあえます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

たらの人気レシピ

第2位

オクラのたらこあえ

オクラのたらこあえ

NHKきょうの料理ビギナーズでは、たっぷり夏野菜を食べましょう!とオクラを使った料理3品を紹介 ・・・

第3位

オクラのたらこあえ

オクラのたらこあえ

オクラは色よくゆでて切り、断面の星形を生かしてあえ物に。ほぐしたたらこを、そのままあえ衣にしま ・・・

第4位

どったら餅入りふわふわオムレツ

どったら餅入りふわふわオムレツ

NHKためしてガッテンでは、北海道の「どったら餅」を卵と合わせて包んだ「どったら餅入りふわふわ ・・・

その他のたらのレシピはこちら => たらのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ