【きょうの料理ビギナーズ】たいの青じそ風味焼き

たいの青じそ風味焼き
| 料理名 | たいの青じそ風味焼き |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/6/18(水) |
たいの青じそ風味焼きの材料(2人分)
| たい(切り身) | 2切れ(180~200g) |
| 青じそ | 10枚 |
| 梅干し | (大)1コ(20g) |
| 酒 | 大さじ2/3 |
| 油 | 大さじ1/2 |
たいの青じそ風味焼きの作り方・レシピ
- たいは骨があれば除き、長さを半分に切ります。
青じそは茎を切り落とし、縦半分に切ってせん切りにします。
梅干しは種を除き、包丁で細かくたたきます。 - ボウルに1の梅干しを入れ、酒を加えて溶きのばします。たいを加えて混ぜ、青じそを加えてまぶします。
- フライパンに油を中火で熱し、2を並べ入れます。約1分間焼き、弱火にしてさらに約3分間焼きます。返して4~5分間焼きます。






