【あさイチ】鶏むね肉と春菊のサラダプレート

鶏むね肉と春菊のサラダプレート
| 料理名 | 鶏むね肉と春菊のサラダプレート |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年11月9日(水) |
旬の野菜を鶏肉と合わせて
「野菜嫌いでも食べられる料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「鶏むね肉と春菊のサラダプレート」の作り方をおすすめ紹介していました。旬の春菊を焼き目をつけた鶏むね肉と合わせて、濃厚なソースをかけていただきます。
鶏むね肉と春菊のサラダプレートの材料(2人分)
| 鶏むね肉(皮なし) | 1枚 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 |
| 赤ワイン | 大さじ1 |
A
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| 粉チーズ | 小さじ1 |
| すりごま(黒) | 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| 春菊 | 1ワ(100g) |
| しめじ | 1パック |
鶏むね肉と春菊のサラダプレートの作り方
1、鶏むね肉(皮なし 1枚)は厚みがあるところを開いてから、4等分のそぎ切りにします。塩(小1/4)、こしょう(少々)をふり、小麦粉(適量)をまぶします。
–
2、フライパンにオリーブ油(大1)を入れて、弱めの中火にかけます。鶏肉を並べ、2分間ほど焼きます。薄く焼き色がついたら裏返し、弱火にして3分間焼きます。再び火を強めて、全体がカリッとするまで焼き、取り出します。そのまま2分間ほどおきます。

–
3、春菊(1ワ(100g))は、葉の部分を冷水にサッとさらす。茎は、4cm長さに切ります。しめじ(1パック)は、石づきを取ってほぐします。
–
4、春菊のソテーを作ります。鶏肉を焼いたフライパンを紙タオルでふき取り、中火にしてオリーブ油(大1/2)を入れます。しめじを炒め、春菊の茎を加え、サッと炒めたら塩(少々)をふります。炒まったら取り出します。
–
5、ソースを作ります。空いたフライパンに赤ワイン(大1)を入れ、煮立ったらAのしょうゆ(大2)、砂糖(大1)、酢(大1/2)を加え、ゆるいとろみがつくまで火にかけます。

–
6、(4)と、食べやすい大きさに切った鶏肉を盛りつけ、ソースをかけます。春菊の葉を添えて、粉チーズ(小1)、すりごま(黒 小1)、黒こしょう(粗びき 少々)をふり、鶏むね肉と春菊のサラダプレートの完成。

–










