【あさイチ】野菜だし(ベジブロス)

野菜だし(ベジブロス)
| 料理名 | 野菜だし(ベジブロス) | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | タカコナカムラ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年10月26日(月) | 
野菜の甘みとうまみのだし
高値に負けない!野菜活用術ということで、NHKあさイチの冒頭では、野菜の賢い活用法を紹介。ここでは、野菜の皮などの野菜くずを無駄にしない「野菜だし(ベジブロス)」の作り方の紹介です。野菜の甘みとうま味がギュッと詰まったうまみだし。抗酸化作用のあるファイトケミカルを多く含む野菜のだしになります。
野菜だし(ベジブロス)の材料(1000ml分)
| 水 | 1300ml | 
| 野菜くず | 両手1杯 | 
| 料理酒 | 大さじ1 | 
野菜だし(ベジブロス)の作り方
 1.大きめの鍋に水(1300ml)をいれ、野菜くず(両手1杯)と料理酒(大1)を加え弱火で30分加熱する。
1.大きめの鍋に水(1300ml)をいれ、野菜くず(両手1杯)と料理酒(大1)を加え弱火で30分加熱する。
–
 2.ザルなどでこして、野菜だし(ベジブロス)の完成。
2.ザルなどでこして、野菜だし(ベジブロス)の完成。
※冷蔵庫で3~4日保存可能。製氷皿などで凍らせて、冷凍保存もできる。
タグ:タカコナカムラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


