
豚バラとねぎの白湯(パイタン)煮込み
| 料理名 | 豚バラとねぎの白湯(パイタン)煮込み | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 山野辺仁 | 
| ゲスト | 松重豊 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/12/10(火) | 
2024/12/10のNHK【あさイチ】では、中国料理・
山野辺仁さんにより「
豚バラとねぎの白湯(パイタン)煮込み」のレシピが紹介されました。KiraKiraキッチン 冬の煮込み料理
豚バラとねぎの白湯(パイタン)煮込みの材料(3人分)
| 豚バラ肉(塊/厚さ5mmに切る) 200g | 
| ねぎ(長さ5cmに切る) 2本 | 
| 大根(乱切り) 150g | 
| 干ししいたけ(戻して食べやすい大きさに切る) 3枚 | 
A
| ごま油(白) 大さじ5 | 
| 赤とうがらし 1本 | 
| ホワジャオ(粒) 10粒 | 
| 干しえび 5g | 
| にんにく(みじん切り) 小さじ1/2 | 
| しょうが(みじん切り) 小さじ1/2 | 
| 酒 150ml | 
| 水 1リットル | 
| 昆布 5g | 
| 塩 小さじ1/2 | 
| うす口しょうゆ 小さじ1/2 | 
B
 
豚バラとねぎの白湯(パイタン)煮込みの作り方・レシピ
- 大きめの鍋にAのごま油(白) 大さじ5・赤とうがらし 1本・ホワジャオ(粒) 10粒・干しえび 5g・にんにく(みじん切り) 小さじ1/2・しょうが(みじん切り) 小さじ1/2を入れて、極弱火にかけ、香りが出るまで2分から2分半ほど炒めます。
- 豚バラ肉を入れ、極弱火のまま、白っぽくなるまで3分ほど焼きます。(途中で上下を返します)
 ねぎ・大根・戻した干ししいたけを加え、全体に油が回るまで1分ほど炒め合わせます。
- 酒を入れて強火にし、ひと煮立ちさせます。水・昆布を加え、強火のまま煮ます。
 沸騰したらアクを取り除き、その後、強火のまま20分ほど、煮汁が白濁してヒタヒタになるまで煮ます。
- Bの水 大さじ2・かたくり粉 大さじ1をよく混ぜて水溶きかたくり粉を作ります。
 3の鍋の火を止め、昆布を取り出して、塩・うす口しょうゆで味をつけます。
 水溶きかたくり粉を回し入れてよく混ぜ、強火にかけて混ぜながらとろみをつけます。
 仕上げに米酢を加え、サッと混ぜます。
- 器に盛り、パクチーを添えます。