【あさイチ】豆苗のツナあえ

豆苗のツナあえ
| 料理名 | 豆苗のツナあえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 井原裕子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月18日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「豆苗のツナあえ」の作り方を紹介。
豆苗のツナあえの材料(2人分)
| 豆苗 | 1パック |
| ツナ(缶詰/油漬け) | 1缶(70g) |
| 白ごま | 大さじ1/2 |
A
| ごま油 | 小さじ1 |
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 削り節 | 1袋(4g) |
豆苗のツナあえの作り方
1、豆苗(1パック)は根元を切り、半分の長さに切ります。サッと洗い、水けを切ります。
–
2、ボウルにAのごま油(小さじ1)・しょうが(すりおろす 小さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・削り節(1袋(4g))を混ぜ合わせ、(1)とツナ(缶詰/油漬け 1缶(70g))を缶汁ごと入れます。
ゴムべらで豆苗を折るようにしながら全体をあえます。
–
3、器に盛りつけ、白ごま(大1/2)をふります。

–






