【あさイチ】豆腐のパンナコッタ チョコレート風

豆腐のパンナコッタ チョコレート風
| 料理名 | 豆腐のパンナコッタ チョコレート風 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 圓尾和紀 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年10月21日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、「豆腐のパンナコッタ チョコレート風」の作り方を紹介。セロトニンを分泌する基になる必須アミノ酸「トリプトファン」を吸収しやすいレシピを紹介。ココアパウダーに代わってきな粉もおすすめです。
豆腐のパンナコッタ チョコレート風の材料(2人分)
| もめん豆腐 | 2ぶんの1丁 | 
| バナナ | 1本 | 
| ココアパウダー | 大さじ1 | 
| ココナツオイル | 大さじ1 | 
盛りつけ用
| ミックスベリー | 適宜 | 
| ミント | 適宜 | 
豆腐のパンナコッタ チョコレート風の作り方
1、キッチンペーパーなどを使い、10分程度かけてもめん豆腐(2ぶんの1丁)を水切りします。
–
2、フードプロセッサーに豆腐、バナナ(1本)、ココアパウダー(大1)、ココナツオイル(大1)を入れ、よくまぜます。

–
3、器に盛ります。あればミックスベリーやミント(適宜)、クラッカーなどを添えます。

●トリプトファン106㎎
タグ:圓尾和紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


