【あさイチ】萬(よろず)ごはん

萬(よろず)ごはん
| 料理名 | 萬(よろず)ごはん |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 野崎洋光 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/4/11(火) |
萬(よろず)ごはんの材料(作りやすい量)
| 米 3合 |
A
| 鶏肉(もも)(一口大に切る) 200g |
| たけのこ(せん切り(3cm)) 70g |
| にんじん(せん切り(3cm)) 30g |
| 長ひじき(乾) 20g |
| 油揚げ(半分に切ってからせん切り) 1枚 |
| 生しいたけ(軸を取りスライス) 3枚 |
| 三つ葉(3cmに切る) 10本 |
B
| 水 カップ2と1/4 |
| 酒 大さじ3 |
| 薄口しょうゆ 大さじ3 |
C
| ナツメグ 小さじ1/3 |
| クミン 小さじ1/3 |
| シナモン 小さじ1/3 |
| ターメリック 小さじ1/3 |
| ガラムマサラ 小さじ1/3 |
萬(よろず)ごはんの作り方・レシピ
- (C)のスパイス ナツメグ、クミン、シナモン、ターメリック、ガラムマサラを各小さじ3分の1くらいずつ合わせておきます。
- 米を洗い、水に30分浸してからざるに上げ、水けをふき取ります。
- (A)を熱湯に入れ30~60秒ひたした後、湯きりをして、(B)で2分煮て汁けをきります(※具と煮汁に分ける)。
- 2の洗い米と3の炊き煮汁を炊飯器に入れ、早炊きで炊いていきます。
- 炊き上がる3分くらい前に下煮した具と(1)の合わせたスパイスを入れて蒸らします。
- 蒸らした後、三つ葉を入れかき混ぜます。
タグ:野崎洋光






