【あさイチ】甘酒ローストビーフ

甘酒ローストビーフ
| 料理名 | 甘酒ローストビーフ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 舘野真知子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年12月19日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、クリスマスのごちそう「甘酒ローストビーフ」の作り方を紹介。甘酒でほどよい甘さと牛肉をやわらかく!仕上げはローストビーフにピッタリの「甘酒ソース」をかけてどうぞ。
甘酒ローストビーフの材料(4人分)
| 牛もも肉(塊) | 400g |
A
| にんにく(薄切り) | 1かけ分 |
| ローリエ | 1枚 |
| 甘酒(濃縮・米こうじタイプ) | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
B
| 甘酒(濃縮・米こうじタイプ) | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| たまねぎ(みじん切り) | 50g |
| 水 | 50ml |
| グリーンリーフ | 適量 |
| トレビス | 適量 |
甘酒ローストビーフの作り方
1、保存袋にAのにんにく(薄切り 1かけ分)・ローリエ(1枚)・甘酒(濃縮・米こうじタイプ 大さじ4)・塩(小さじ1)・黒こしょう(粗びき 少々)を入れ、袋ごともんで混ぜます。
牛もも肉(塊 400g)を入れ、全体に漬け汁をなじませたら、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で6時間以上おきます。
冷蔵庫から出して1時間ほどおき、常温に戻します。

–
2、フライパンにオリーブ油(小1)を熱し、漬け汁をきった(1)の牛肉を入れ、表面すべてを強めの中火でこんがりと焼き付けます。
取り出して粗熱が取れたら、耐熱性のある保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じます。同様に袋を2重にします。

–
3、土鍋(または厚手の鍋)に6分目くらいの湯を沸かします。火を止め、(2)の牛肉を入れた袋を入れ、ふたをします。
鍋をコンロから離し、タオルで包み、50~60分間置きます。
鍋から袋を取り出し、常温に冷まします。
肉汁をきって肉を袋から出し、薄切りにします。

–
4、ソースを作ります。鍋にBの甘酒(濃縮・米こうじタイプ 大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・たまねぎ(みじん切り 50g)・水(50ml)と(2)の漬け汁、(3)の肉汁を入れ、たまねぎがやわらかくなり、とろみがつくまで中火で煮詰めます。
–
5、器に(3)の肉を盛り、グリーンリーフ(適量)、トレビス(適量)を添え、(4)をかけます。

–










