【あさイチ】牛肉のしぐれ煮

牛肉のしぐれ煮
| 料理名 | 牛肉のしぐれ煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 竹村竜二 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月15日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「牛肉のしぐれ煮」の作り方を紹介。つくり置きしておくと便利です。甘辛い煮汁で何度も短時間で煮ることがポイント!
牛肉のしぐれ煮の材料(つくりやすい分量)
| 牛こま切れ肉 | 300g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
A
| 水 | カップ1 |
| 酒 | カップ1 |
| しょうゆ | 50ml |
| みりん | 50ml |
| 砂糖 | 大さじ3 |
B
| しょうが(皮をむいてせん切り) | 30g |
| しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
| 水あめ | 60g |
牛肉のしぐれ煮の作り方
1、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、強めの中火で牛こま切れ肉(300g)を炒めます。7~8割ほど火が通ったら、取り出します。
炒めていたフライパンにAの水(カップ1)・酒(カップ1)・しょうゆ(50ml)・みりん(50ml)・砂糖(大さじ3)を入れて煮立たせます。アクが出てきたら、取り除きます。

2、(1)の肉をフライパンに戻し入れて、強めの中火で約1分間煮ます。

3、(2)の肉を取り出し、煮汁のみを強めの中火で約2分間煮ます。

4、Bのしょうが(皮をむいてせん切り 30g)・しょうゆ(大さじ1と1/3)・水あめ(60g)と(3)で取り出した肉を入れ、強めの中火で約1分間煮ます。

5、(4)の肉を取り出し、煮汁のみ強めの中火で約2分間煮詰めます。

6、(5)に再び肉を戻し入れ、煮汁を煮からめます。

●冷蔵庫で4~5日間保存可能










