【あさイチ】牛肉とゴボウのしぐれ煮~介護食

牛肉とゴボウのしぐれ煮~介護食
| 料理名 | 牛肉とゴボウのしぐれ煮~介護食 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 駒村多恵 | 
| 出演者 | 博多華丸,博多大吉 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月9日(火) | 
牛肉とゴボウのしぐれ煮~介護食の材料(1~2人分)
| 牛肩ロース肉 | 150g | 
| ごぼう | 150g | 
| しょうが | 20g | 
| きび砂糖(砂糖でも可) | 大さじ1/2強+小さじ1~2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1+小さじ2~3 | 
| ごぼうをさらした水 | カップ約1/2より気持ち多めに | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 薬味(山椒、七味) | お好み | 
牛肉とゴボウのしぐれ煮~介護食の作り方
- 牛肩ロース肉(150g)は、一口大に切ります。ごぼう(150g)は、斜め薄切りにし水にさらします。しょうが(20g)は、繊維を断ち切るように輪切りしてから千切りにします。
POINT ごぼうは斜め薄切りで繊維を断ち食べやすく 
- 熱した鍋にサラダ油(小1)を入れ、牛肉、しょうがを加え、肉の表面の色が変わるまで炒めます。
- 2にきび砂糖(大さじ1/2強)を加えひと混ぜし、酒(大さじ2)、しょうゆ(大さじ1)を加えサッと煮て肉を一度取り出します。
- 3にごぼうを入れ、ごぼうをさらした水(カップ約1/2より気持ち多めに)を加え、落としぶたをします。煮立つまでは強火にし、10分ほど煮ます。
- ごぼうが柔らかくなったらきび砂糖(小さじ1~2)、しょうゆ(小さじ2~3)を入れ中火にし、時々、混ぜながら煮ます。
- 5の煮汁がほとんどなくなったら3の肉を戻し入れ、サッと混ぜて火を止め2~3分おき、器に盛ります。薬味(山椒、七味 お好み)をかけます。
POINT 煮汁がなくなるまで煮込んで柔らかく 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


