【あさイチ】極薄の衣のから揚げ

極薄の衣のから揚げ
| 料理名 | 極薄の衣のから揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 西尾隆弘 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年9月24日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「から揚げ」に注目。ここでは「極薄の衣のから揚げ」の作り方になります。「からあげグランプリ」で最高金賞に輝いた専門店が、衣が非常に薄いから揚げの作り方を考案。白だしに10分つけ込めばOK!
極薄の衣のから揚げの材料(3人分)
| 鶏もも肉 | 500g |
A
| 白だし | 大さじ3 |
| 濃い口しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| かたくり粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
極薄の衣のから揚げの作り方
1、鶏もも肉(500g)を一口大に切ります。
–
2、(1)とAの白だし(大さじ3)・濃い口しょうゆ(大さじ1)・酒(大さじ1)・おろしにんにく(小さじ1)・おろししょうが(小さじ1)・塩(少々)・こしょう(少々)をボウルでよくもみ込みます。
–
3、冷蔵庫で10分間おいてから、ざるにあけ、余分な水けを取り除きます。

–
4、鶏肉にかたくり粉(適量)を隙間なくもみ込むようにまぶし、余分な粉をはたき落とします。
–
5、常温で5分間おきます。
–
6、180度の油で4分間揚げ、余熱で1分間、火を通します。
–
7、再び180度の油で2分間揚げ、余熱で2分間、火を通します。

–






