【夢の3シェフ競演】冷めたいカルボナーラ

冷めたいカルボナーラ
| 料理名 | 冷めたいカルボナーラ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフ競演 | 
| 料理人 | 落合務 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年6月18日(火) | 
コメント
和洋中それぞれトップシェフが、絶品レシピを公開する「夢の3シェフ競演」シリーズ。今回は「オレの冷やし麺」をご紹介。ここでは、落合務シェフによる「冷めたいカルボナーラ」の作り方になります。
冷めたいカルボナーラの材料(2人分)
| パンチェッタ(ベーコン可) | 50g | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| 卵黄 | 4コ分 | 
| パルメザンチーズ | 25g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 | 
| 卵白 | 4コ分 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| スパゲッティ(1.4ミリ) | 100g | 
仕上げ
| オリーブ油 | 適量 | 
| 黒こしょう、細ねぎ(小口切り)、パルメザンチーズ | 各適量 | 
| 温泉卵 | 2コ | 
冷めたいカルボナーラの作り方
1、パンチェッタ(ベーコン可 50g)は5ミリ角の棒状に切ります。
オリーブ油(小さじ1)を熱したフライパンに、パンチェッタを入れ、脂が出てカリカリになるまで中火でじっくり炒めます。
パンチェッタと脂を分け、脂を冷まします。
–
2、ボウルに卵黄(4コ分)を溶きほぐし、湯煎にかけて、トロミがつくまで、混ぜます。
(1)の油を3回に分けて加え、よく混ぜます。
パルメザンチーズ(25g)の半量と塩(小さじ4分の1)を加え、よく混ぜます。
温めた牛乳(大2)を3回に分けて加え、よく混ぜます。
残りのパルメザンチーズと黒こしょう(粗びき 適量)を加えてよく混ぜます。
これを冷やします。
–
3、卵白を焼く。ボウルに卵白(4コ分)と塩(ひとつまみ)を入れ、よく溶きほぐします。
–
4、オリーブ油(小さじ1)を熱したフライパンに、(3)の卵白を入れ、中火で焼きます。
–
5、食べやすい長さの細切りにします。
–
6、パスタをゆでる。鍋にたっぷりの湯を沸かし、1.5パーセントの塩(湯1リットルに対して塩15グラム)を入れ、スパゲッティ(1.4ミリ 100g)を表示時間のとおりゆでます。
–
7、ざるにとって、すぐに氷水につけ、しっかり水けをきります。
–
8、ソースにパスタのゆで汁(大さじ2程度)を入れて、硬さを調整し、パスタを入れてあえます。
–
9、器に、パスタとソースを盛り、オリーブ油(適量)を散らします。温泉卵(2コ)と炒めたパンチェッタをのせ、周りに焼いた白身を飾ります。黒こしょう、細ねぎ(小口切り)、パルメザンチーズ(各適量)を散らします。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


